2006年入社
H.H 1.ソフテイに入るまでの経緯は
前職は全く違う職業をしていましたが、プログラマーの方と知り合い話を聞く内に、将来性や賃金のベースアップなどやりがいのある仕事と思え、プログラマーになりたいと思って社会人スクールで8カ月勉強していました。そして約5カ月間で企業セミナーを10社ほど受け、勉強会などにも積極的に参加していました。そして、その中で自分と考えの合うソフテイと出会うことが出来ました。
2.ソフテイを選んだ訳は
やはり研修体制がしっかりしているところと資格の取れる体制が充実しているところです。
3.入社後はどんなことをやってますか
まずは基本情報を3週間やり、現在はアルゴリズム作りながらコボルで組む勉強をしています。その後また基本情報を学びます。また、10月からはすこしずつ業務に携わり4月には基本情報処理の試験を受けようと考えています。
4.1カ月経った感想は
やっとなれた感じです。社員の方たちとも、初めからとても仲良くさせていただけて、気さくで良い方ばかりで楽しい人が多い会社という印象を持ちました。
 |
 |
 |
9:00 |
|
朝礼(当番時は休日にあった事などを話す事が多い) |
午 前 |
 |
デスクワーク(アルゴリズムの作成など) |
12:00
13:00 |
|
昼食(コンビニなどで昼食を買ってきてR25などを読んでます) |
午 後 |
 |
デスクワーク(アルゴリズムの作成など) |
17:30 |
|
退社 |
19:00 |
|
帰宅(パソコンでインターネットや自分のブログの更新) |
6.休日はどう過ごしていますか
趣味がスキューバーダイビングなので月1回程度、東伊豆で潜って撮影をしています。その他はダイバー仲間の集まる店で交流を深めていることが多いです。
7.メッセージ&アドバイス
やりたいこと、自分の条件を明確にすることがまず大切です。
この仕事はパソコンを触っていて楽しく思える人であれば出来ると思います。強いてあげれば地道な作業が多いので、それをコツコツと出来る人が向いてるのかとも思っています。
8.今後の夢は
得意分野を作りスペシャリストになりたいです。そして、広い視野をもって資格取得などにも積極的に取り組みたいと思っています。 |